クリスピー・クリーム・ドーナツ
Date:
店内に並ぶと、ドーナツの製造工程がガラス越しに見えます。揚げ油にドーナツが4列になってぷかぷか流れてきます。真ん中辺りで、ちょうどよい焦げ目ができたころに、回転する網が待ってます。そこにドーナツが差し掛かると、ひょこっと、ドーナツが回転してひっくり返る仕組み。うまい事両面が揚がり、流れ着いた先には巨大な滝がまっている!!流れてくるドーナツに降り注ぐシロップの滝!ここをくぐるとドーナツ完成です。この滝けっこうな水量です!!この滝の量をちょっと調整できないのかなぁ。。。自分だったら、ここに割り箸を数十本並べてかかるシロップの量を少し調整すんだけどなぁ。。で、4列のドーナツのうち1列は滝をくぐる前に摘出され、大量の砂糖の入ったタッパに投入される。この砂糖もパウダーにしてちょいと甘みを調整したらいい。いや、タッパーに入れる前のドーナツを一度食ってみたいね!これこそ、最高にうまいんじゃないかっ!?って、そんなに言うほど甘かったのかい?って、いわれそうですが。。。(甘かったなぁ。)とにかく、こういう装置を見ているとワクワクしますね。
また、忘れたころに流れるドーナツを見に行くか。。。
PR
Category:おススメ |
Date:2008/06/05