忍者ブログ

ファンページをつくってみる

Date:

もはやブログのテンプレートのカテゴリじゃなくなってきましたが。。。
ブログパーツの一環。。。ということで。
最近、徐々に出てきだしました。

Facebook

ん~~~。イマイチ、Facebookのスゴサがわかりません。
批判するなら使ってみてから!ということで
色々いじってますが、今のところまだピンときてません^^;

たしかに、いろんなプラグインが充実していてFB内で様々な連携や
Webサービスが拡充できている点は便利な気もする。
でも、わざわざFBのプラットフォームでやらなきゃならないのかしら?
僕の脳みそ、もう時代についてけません~~~^^;

ところで。。。

Facebookには、2つの種類の拡散ボタンがある。
「いいね」ボタンと、「シェア」ボタン。
このうち情報の少なかったシェアボタンについて前回触れた。
今回はもうちょっと踏み込んで、ファンページなるものを作ってみた。
FacebookはSNSとしての個人ページだけでなく、
コミュニティーページや、企業ページなど
より団体やコミュニティーを意識したページが作れるようになっている。
これをファンページと呼んでいるようだ。

ファンページは、わりと自由度が高く、
より多くを意識した戦略的なページの作成が可能だ。
ファンページ用のプラグインなどもかなり充実していて
プラグンを追加するだけでも、面白いページができそう。
このファンページがある点が、TwitterよりもFacebookの方が
企業やビジネス用途により柔軟に対応できるとして、今注目を浴びている。

さて、では早速ファンページを作ってみよう。


ファンページを作るのには、専用のページで申請をしなくてはいけない。

http://www.facebook.com/pages/create.php

ここで、自分の作成したいコミュニティーにあったカテゴリを
選択し説明にそって登録すればよい。
あっという間にファンページができてしまう!

ファンページを作ることのメリットのひとつは、
ファンページと個人とを個別に扱うことができることだと思う。
管理している管理者の個人情報はさらさずにファンページを運営したい場合や、
複数人でページを管理したい場合などにも、このファンページは好都合。
管理者の紐付けをみえなくもできるし、複数人に紐づけてみんなで管理することもできる。
これはツイッターの企業アカウントでやりたくてもできなかった機能だ。


あとは、指示にしたがってプロフィール画像を追加したり
必要事項を埋めるだけで、とりあえずページ自体は作成できてしまう。
プロフィール画像は、200 x 600 まで、これ以上大きいと縮小される。
かなり画質は悪い。。。
(新レイアウトだと、180 x ? サイズにアイコンが変更された?みたい。)

作っていてちょっと違和感があったので調べてみたのですが、
レイアウトが先日作ったファンページと微妙に違う。
タブが上部にならんでいたのが、アイコンの下にならんだりしている。
どうやら新機能導入でレイアウトが変わるらしい。
今がちょうど移行期で、2種類のレイアウトが混在しているようだ。
いやぁ、レイアウトがページごとになんで違うのか調べるのに
ずいぶん時間を費やしてしまった。。。
関連記事:Facebookページ」のレイアウトと機能を刷新

それから、ファンページには独自のURLを登録することができる
http://www.facebook.com/XXXXX
このXXXXXの部分を自由に設定できる。

・・・ただし制限がある。

作成したファンページにたいして「いいね」ボタンを
25人以上クリックされて初めて、この制限が解除されるようだ。
ちなみに、僕が作ったファンページは、まだだれにも「いいね」ボタンを
クリックしてもらってないので、URLを付けることができなかった。。。残念。

今は、こんな感じの長ったらしいURLになっている。
http://www.facebook.com/pages/ZeRO/112178002191910


注意点といったらこんなところかしら。



あとは、FB開発者向けページからLIKEボタン用のパーツもゲット出来る。
試しに作ってみた。
↓こんな感じ



次回は、ファンページ用のプラグインについて。
PR

Category: | Date:2011/02/18


忍者ブログ [PR]